雑記帳
「Copilot とイラスト画像を作ってみる」の巻

Copilot と協力して「柔道の授業シーン」のイラストを作ってみた

また「僕のサイトをもっとボク色で染めたいな~」っと頭の片隅で考えながら Copilot で遊んでたら、まさにその一役買ってくれるイラスト画像が描かれたので、それを「Copilot さんと協力して色々なシーンのイラスト画像を完成させる企画」の第四弾ということにしてしまいました。
...ってことで、今回はタイトルの通り「柔道の授業シーン」でござる。
#1: 練習前の柔軟体操のシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #1
がっちりした体付きで親切なクラスメイトRくんと2人組になれたことが強く印象に残っている実際の中学での柔道の授業を頭に思い浮かべながらプロンプトを書いていたところ、こうなりました。
#2: 練習後の休憩のシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #2
こちらはタッチ以外の細かい描写についての注文はナシで作った画像だけど、ご覧の通り Copilot さんが察して僕の求めていた形にしてくれました。
Copilot さん、流石です。
(男前な男性の隣で心地よさそうにしやがって、羨ましいぜ。)
#3: 【おまけ】 互いの体温でぽかぽかシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #3
こちら、番外編として度々イラストの追加を繰り返している前回のページに「#10 のイラスト」を生成する際に投げたプロンプトから着想を得て、ついやってしまいました。
#4: 【おまけ】 2人でラーメンのシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #4
ラーメンタイム (このイラスト画像については、だいぶ編集した。)
編集した件について具体的に補足しておくと、(右利き同士) 2人でラーメンを食べるイラストを縦長の画像にうまく収めようとした結果か、オリジナルの画像では男前な男性の方の腕の描写が見逃せない程度に不自然であったり、暖簾に記されていた文字が惜しいことになっていたりしておりました。
そこで、例によって修正を頼んでみたところ、その依頼通りの修正がかけられたイラストにはなったものの、その新たなイラストでは2人の表情とか全体の雰囲気とかまでガラリと変わってしまい、僕が良いなと思っていた部分までフェードアウトしてしまうことになってしまいました。
そんなこんなで、結局最初に良いなと思った画像を自分でゴリゴリ編集する運びとなったわけでござる。(味噌の「噌」は、なんか略字のさらに略字みたいになっているけど、一応伝わりそうなのでそのまま保持。)
#5: 【おまけ】 秋風に吹かれているシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #5
心地の良い秋風に吹かれる2人のイラスト
2人手をつないで歩いている感じが、なかなか特に気に入っている。(あとこの体型だと、やっぱ涼しい秋冬が最高よね。)
ちなみにこちらのプロンプトを投げる前に生成された「ラーメン食べているイラスト (没ver.)」の雰囲気が、このイラストの中で活きていることもなんか良き。
その没画像あっての、このイラストというか、これまでの表に出していない生成画像の全てが、なんだかんだで影響しているんだろうし。
#6: 【おまけ】 一緒に寝転がっているシーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #6
「タッチ変えていただきたい」みたいな指示を特に含めていなかったのに、なんか急に雰囲気が変わった。
良き。
指示に含まれていなかった大き目の変更は結構よく起こるけど、それが「すごい良きだな!」となったのは、依然僕の一番のお気に入りの「牛乳を飲む男性のイラスト」が作られた時以来だなー
#7: 【おまけ】 ハイキング途中のランチ休憩シーン
Copilot さんに描いてもらったイラスト #7
#1 ではメガネ掛けている男性の方は全然日焼けしていなかったのに、お互い日焼けしたな~
余談
僕の脳内イラストレーション、結構増えてきたぜ~!
そしてAIイラスト生成してて思うけど、文章力ってやっぱ大事よね。
タグ: 日記