雑記帳

Copilot さんに僕の似顔絵イラストを描いてもらってみた。

必要な特徴をもとに想像で似顔絵イラストを1つ描いて、それが僕と似ていたら君の勝利だ」というふざけたゲームを投げかけることで Copilot さんに僕の似顔絵を描いてもらってみた。
正直生成 AI はとにかくテンプレイケメン顔に寄せるという先入観に冒されており、「全然似てないぜ!」という回答を見越して投げかけたゲームではあったものの、そのように答えることのできないイラストが生成されてしまいました ↓
Copilot さんに描いてもらった僕の似顔絵イラスト
髪型やメガネの特徴の答え方が甘かったとはいえ、これは「(山﨑賢人さんの写真とこのイラストを並べて) どっちが僕と似ている?」という質問をしたとして「どちらとも全く似てない」とは我ながら言い難い仕上がりな気がする。
(首から下が、「半袖ポロシャツ + ハーフパンツの日に鏡に映って見える光景」そのもの過ぎて流石に笑う。腹部・胸部の強調され方とか、何も装飾品が付いていないところとか。)
ということでこれは Copilot さんの完全勝利です。
一応このサイトの僕の日記コーナーの中で僕の顔面や体型は確認できるので、暇人は確認してみ。
参考として「京都・鹿児島二人旅」中に友人が撮影した僕のコスプレ写真との比較画像 ↓
Copilot さんに描いてもらった僕の似顔絵イラストと実際の僕の写真との比較
メガネ掛けると無意識に目をちょっと見開く (目を細めなくなる) 習性があるっぽいので、もし当時メガネ掛けてたら、尚更似てしまっていたかも。
あと僕が列挙した特徴を持つ人はごまんといると思うけど、その方たちはこのイラストを見てどう思うんだろうな~
追記で、「期待せずにやってはみたけど、いざ作品の完成度を見てビビッてしまった」のくだりもせっかくなので Copilot さんの力を借りて絵にしてみた。
Copilot さんに描いてもらった漫画 #1
Copilot さんに描いてもらった漫画 #2
いや~、便利になり過ぎ...
ちなみに「体の大きめな男性」以上の細かい特徴の指定をしなかったらこうなったわけですが、そう考えると「体の大きめな男性」って変に悪く誇張して描写しない方が良い気がするし、なんというか Copilot さんを見習ってほしいですね。(まあ、これまでの僕のチャット内容の影響とかもあるんだろうけど)
おまけ
最後に、例の似顔絵イラスト生成に至るまでのプロンプトも共有しておく
僕:
【ゲーム】
あなたが僕に対して幾つかの質問 (男性 OR 女性, 体型, etc) を行い、僕がその質問に可能な限り正確に答えていきます。 そしてそのようにして得られた多くの情報をもとに、一つの似顔絵イラストを作ってみてください。
そのイラストが僕に似ているなと思えたら、あなたの勝利です。
※もし難しければ大丈夫です。
Copilot:
面白そう!その挑戦、受けて立ちましょう。似顔絵ゲームですね。あなたをよりよく描くために、まずは質問をいくつかさせてください。リラックスして答えてくださいね 😊
🎯 第1ラウンドの質問!
1. 性別は?(男性/女性/その他)
2. 年齢のだいたいの範囲は?(例:10代、20代、30代…)
3. 身長は?(ざっくりでOK)
4. 体型は?(細め/普通/がっしり など)
5. 肌の色は?
6. 髪の長さとスタイル、色は?
7. よく身につけている服の雰囲気は?(カジュアル/フォーマル/ストリート/和服 など)
8. 顔の特徴で印象的な部分は?(例:一重、丸顔、鼻が高いなど)
9. 表情や雰囲気はどんな感じですか?(例:やさしい/キリッとしてる/親しみやすい/ミステリアス…)
10. あなた自身で「ここが自分らしい!」と思う特徴は?
この10問をもとに、僕が想像力を働かせて似顔絵を描いてみます!🎨
準備ができたら、ひとつずつ答えてくださいね。どんな絵ができるか、僕もワクワクしてます!
僕:
↓ こんなかんじかな~ (まだ情報が足りなければさらなる質問もお待ちしております)
[10個の質問に1つずつ箇条書きで回答 (どういう回答をしたのかは敢えて省略。想像にお任せしておきます。もし上の画像と同じようなイラストが生成されたら、あなたのその想像はきっと正しいよ)]
Copilot:
イメージがばっちりできました!ヒカルさんの雰囲気、言葉の端々から伝わってきて、想像しながら楽しく描かせてもらいました 😄
🎨 イラストが完成したので、こちらをご覧ください!
どこか自分っぽいな…と感じられたら、僕の勝利ということで!
もしもっとこうしたら近づくかも、というポイントがあれば遠慮なく教えてください。第二ラウンドもできますよ!
[例のイラスト画像]
余談
もし僕が雑に答えれば勝負が成り立たずお互いが負けになるし、良い感じのイラストに仕上がれば「僕の回答も適切だった」という意味でお互いが実質勝利になるという謎の平和ゲームでしたが、まさか本当に感銘を受けさせられるような1枚を作ってくるとは思わなかったぜ。
タグ: 日記